**信州へ**
【JR東】関東から甲府方面へ向かう臨時列車多数運転
【JR東】ブルートレイン信州号運転

9月28日、
信州でブルートレインが走るという。

関東からは、甲府方面に向けて臨時列車も走っているし、
甲府から富士見へと行ってみることにします。

特に今回、
253系1000番代・ニューなのはな・215系は初撮りです。。

撮影後、富士見へ行く予定ということで、
石和温泉付近で撮影することに。

臨時として185系6両(大宮車)を使用した特急”はまかいじ”号が横浜松本間で運転 中央東線 石和温泉−酒折 管理人提供報告

団体列車として485系和式電車”宴”6両(小山車)が三鷹勝沼ぶどう郷間で運転 中央東線 石和温泉−酒折 管理人提供報告

臨時列車として253系1000番代を使用した特急”むさしのかいじ”号6両(大宮車)が大宮甲府間で運転 中央東線 石和温泉−酒折 管理人提供報告

臨時列車として485系和式電車”華”(小山車)を使用した”お座敷ぶどう狩り”号が川崎甲府間で運転 中央東線 石和温泉−酒折 管理人提供報告

臨時列車として485系”ニューなのはな”使用した”お座敷山梨ぶどう狩り”号が千葉甲府間で運転 中央東線 石和温泉−酒折 管理人提供報告

移動する間もなく、次々やってくる電車郡。海管内に比べると、なんとも凄い。

ここまで撮影し、急いで富士見へ向かうことに。。


9月28日、
JR東日本長野支社では、中央東線富士見駅開業110周年を記念し、
長野富士見間(塩尻岡谷間は辰野支線経由)において、
24系客車を使用した”ブルートレイン信州”号の往復運転を行った。
編成は、
長野方からEF64−1051(長岡車)+24系6両(青森車)+EF64−38(高崎車)のPPで組成された。

両機関車には公募により選ばれた専用のヘッドマークも掲出され、
長野方1051号はフジサンと三日月のイラストをベースにしたもの、
富士見方38号は八ケ岳と富士山の青を基調としたものであった。

また、出発に伴い、長野駅では除幕式が、
また、富士見駅では、110周年記念式典とともに出発式典が行われ、
駅前の特設コーナーでは、記念弁当や記念グッズ等の販売も行われた。

当日は、回送区間を含め長野〜富士見〜上諏訪〜富士見〜長野と運転された。



富士見周辺では、もう雛壇状態。
予想はしていたんだけど・・・。

とりあえず、プッシュプルがわかるように、、と。。

EF64PPで運転されたブルートレイン信州号往路 中央東線 青柳−すずらんの里 管理人提供報告

今回は、うまく編成写真が撮れそうな場所が無さそうなので、
富士見の駅へ行ってみます。

ブルートレイン信州号富士見方EF64−38号機 中央東線 富士見 管理人提供報告

ブルートレイン信州号長野方EF64−1051号機 中央東線 富士見 管理人提供報告

この後、編成は、一旦、上諏訪まで回送されるということで、
再び、沿線へ。

ブルートレイン信州号回送往路 中央東線 青柳−下諏訪 管理人提供報告

ブルートレイン信州号回送復路 中央東線 下諏訪−青柳 管理人提供報告

復路は、また、サイドからになってしまった。。

EF64PPで運転されたブルートレイン信州号復路 中央東線 すずらんの里−青柳 管理人提供報告

この後、もうひとつ寄り道をして。。

臨時列車として215系10両(国府津車)を使用した”ホリデー快速ビューやまなし”号が新宿小淵沢間で運転 中央東線 富士見−信濃境 管理人提供報告

と、こんな感じで、終了となりました。
数時間の滞在で、いろいろなものが見れる地区ですね。

戻る